カラダに痛みがあると、毎日が楽しくなくなってしまうことでしょう。
毎日日記をつけていた60代の主婦Fさんは、来院前後でご自身の生活が大きく変わっていることに気づきました。そんなFさんの腰痛、肩、足の痛みの記録をご覧ください。
①数多くの治療院、整体院がある中で、当院の施術、サービスを選んだのはなぜですか?
散歩中、初めて整体院になにげなく入った時の対応が明るくて、 良い説明をして下さった。
②来院前に困っていたこと、悩んでいたことは何ですか?
毎朝、起きる時に、肩・腰・足と痛みを感じて、とっても不快感な気分でした。
③整体を受けて、どのようによくなりましたか?
気が付いたら、今まで出来なかった事が、普通に出来、体も楽になってた。
④当院スタッフの対応、仕事ぶりを見て感じたことは?
痛みに対して、向き合って話を良く聞いて、対処してくれ助かります。
⑤どのような方に当院の施術、サービスはオススメできますか?
年齢を重ねて、いつまでも元気で旅行・趣味と楽しみたい人
⑥これから当院とどのようなお付き合いをしたいですか?
定期的に施術を受け、体の調子を整えたいと思います。
※こちらは個人の感想です。あくまで結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
綺麗好きのFさんは掃除をするのが大好き。
30年間務めたデパートでも、販売業務の傍らに、試着室の鏡をピカピカに磨いたりと、とにかく周りのもの全てを綺麗にしていました。
けれども5年前に仕事をやめてからは家の掃除をすることが多くなりました。それから3年が経った頃から、毎朝起きる時に肩や腰、足に痛みを感じ始めたのです。
その辛さはエスカレートし、 この頃の日記には「今日は足が痛くて引きずって歩いていた」「肩が痛くて掃除を途中でやめてしまった」「腰が痛くて長く座っていられない」と、毎日どこかが痛いと言う言葉が、記されていました。
ある日の散歩中、前から気になっていた整体院東葉コンディショニングの前を通りがかった際に、思い切ってお店の中に入ってみました。
話を聞いたところ、施術が痛くないということだったため、通院することにしたのです。
今何ができなくて困っているのかを一つひとつ聞き出し、できない動きを調べて確認することで、来院する毎にできることが増えていると実感してもらいました。
「立っている状態で体を右にはひねることができるが、左にひねると腰に痛みが出る」
「顔を上に向けると首に痛みが出る」
など、不調を数え挙げればキリがないため、まずは特に強く出ている腰の痛みのすべてを、1年かけて改善していくことにしたのです。
途中、飼っていた猫ちゃんが亡くなったことで、精神面から体に影響が出たこともありましたが、1年後にはお掃除をはじめ、旅行に趣味にと痛みなく楽しんで過せるようになりました。
日を追うごとに日記帳から「痛み」という文字は消え、今度はこれがやりたいあれがやりたいという希望が溢れるようになりました。
現在も月に1回メンテナンスをしながら自分の体を大切に過ごされています。
次に、Fさんに行った整体施術の一例をご紹介します
うつぶせで足部の調整を行い、内側縦アーチ、外側縦アーチ、横アーチの3つを形成します。足部に正しいアーチを作ることで身体を支える安定力、衝撃吸収力、運動能力を機能させることが出来るようになります。
うつぶせで脚を開いた状態にし、骨盤をゆっくり揺らしていきます。
左右同じようにおこなうことで、骨盤のゆがみが整えられていきます。この手法で、骨盤のゆがみを整え背骨の動きを改善し、さらに腰背部の筋肉の緊張をとっていきます。
台に上半身の半分程度が乗るように、四つん這いの姿勢になってもらい施術します。四つん這いの姿勢をとることで、背骨や骨盤に掛かる負荷が緩和され、腰部周りの調整や生理弯曲の形成が行いやすくなります。
同時に、足首を回転させると、下肢や腰背部の筋肉の緊張が緩和され、背骨のS字カーブが正常な状態に戻っていきます。S字カーブが正常になれば、体幹が安定し腰部などへの過度な負荷が解消されます。
あおむけで骨盤を優しくゆらしながら、腰背部の筋肉の緊張をとっていきます。腰背部から背中全体の筋肉の緊張が解消されると、生理弯曲や骨盤のゆがみも正常になり、背骨一つ一つの動きも改善されます。
うつ伏せに寝てもらい、背骨の曲がり具合や歪みを確認します。
首から腰まで縦に連なった背骨一つ一つの緊張や、圧迫で動きが悪くなっている箇所を確認し、調整を行います。背骨の歪みが取れ、姿勢を保持することが出来るようになります。
<効果>
<効果>
~注意点~
*痛みのない範囲で!
痛いことはなるべくしない方が、早い症状回復が見込めます。普段から痛みが出るような姿勢や動作はしないようにしましょう。我慢してやる必要はありません。
*適度な回数で!
たくさんやればやるほど、良くなる訳ではありません。1回やってみて、2回目をするときには30分以上あけて、1日数回に分けてやる方が効果的です。
いかがでしたか?皆さんの日記や記憶に残すのは、痛みではなく、喜びと希望にしたいと思いませんか?
腰や肩、足に痛みがある方はお気軽にご相談下さい。
・症状専門ページ:慢性腰痛
https://toyoconditioning.com/manseiyoutsuu/
・症状専門ページ:肩こり
https://toyoconditioning.com/katakori/
・来院者さんの喜びの声