【「野球選手の腰痛の原因と解消方法」について大学野球部監督に解説しています!】
野球は、投げる・打つといった腰への負担が大きい動作が多いことから、「腰痛に最もなりやすいスポーツの一つ」とまで言われています。
その中でも腰痛になることが多いのがピッチャーです。
今回は、野球選手の中でもピッチャーに多い、腰痛の原因と予防のポイントを説明していきます。
【目次】
◆ピッチャーが腰痛になりやすいのはなぜ?
なぜ、多くの野球選手が腰痛になるのでしょうか?
これは、野球が投げる、打つなどの「体を捻じる動作」が多いスポーツであることが関係しています。
野球選手の中でもピッチャーの投球動作は、下半身から体幹、上半身への連動による全身運動で行われているので、身体的負担が大きくなります。
また、ピッチャーは1試合100球前後、練習時でも投げ込みをするので、どのポジションよりも疲労が溜まりやすいという特徴があります。
疲労が溜まることで、下肢から股関節の筋肉が硬くなり柔軟性が失われるため、捻じる動作において腰に負担が掛かり、腰痛の原因になったりします。
こうしたことから、ピッチャーは腰痛になりやすい過酷なポジションとも言われているのです。
◆体を捻じる動作で作用する体幹部、股関節の固さが腰痛の原因に!?
ではなぜ、身体を捻じる動作の繰り返しによって腰痛が引き起こされるのか、もう少し詳しく説明します。
ピッチャーの投球動作では、体重移動からフォロースルーにかけて身体を捻ります。
この身体を捻じる動作は、「腰を回す」と考えられがちですが、骨格の構造上、捻じるのは腰ではなく、体幹部である「胸郭(肋骨)、胸椎(背中)」と「股関節」です。実は、腰は捻じる動きはほとんどできないのです。
腰部にある背骨の「腰椎」は、椎間関節が上下でつながっており、前屈や後屈の運動には適していますが、左右の回旋運動には適していません。
赤印が腰椎の椎間関節
(構造上、捻じる動きが不得手なことがわかる)
そのため、腰部から左右に捻じる動作を繰り返すことで、腰椎の関節に負担が掛かり、腰痛を引き起こしやすくなるのです。
更に、こうした状態が悪化すると、腰椎分離症のような重篤な症状が発症することもありますので、注意してください。
◆腰痛予防のポイントは股関節、体幹の柔軟性
では、野球選手が腰痛にならないためには、どうしたらよいのでしょうか。
ピッチャーの中には、腰痛予防のために、トレーニングで体幹を強化しようと考える方も多く見られます。
もちろん、ピッチャーにとって体幹トレーニングは重要です。
しかし、投球フォームの安定のためにと熱心に取り組んでも、柔軟性が失われてしまうと逆効果になってしまいます。
そこで、腰痛予防のポイントとなるのが、股関節、体幹の柔軟性です。
身体を捻じる動作をスムーズに行うためには、トレーニングと合わせてストレッチなどの体のケアを行い、股関節周辺(お尻周り、下肢、下腹部など)の筋肉、体幹部の柔軟性を常に高めておくことが重要です。
腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腰方形筋、脊柱起立筋などの体幹部、大殿筋、大腿四頭筋、ハムストリングなどの股関節周りの筋肉に柔軟性があり上手く使えると、背骨全体が螺旋を描くように動き、腰椎に負担を掛けずに投球ができるのです。
股関節の固さが原因で、腰椎分離症を発症した高校球児の症例をご覧ください。
以上のように、体の各部位の柔軟性が高まり、それぞれが連動性を持って動けるようになると、腰椎に過度な負担を掛けることなく体を捻じる動作ができるので、腰痛のリスクも少なくなります。
プロ野球のピッチャーは、力強さだけでなく柔軟性を兼ねそろえているため、剛速球を投げることができるのですね。
最後に、オススメの股関節・体幹部のストレッチをご紹介します。
・臀筋ストレッチ
・体幹ストレッチ
◆実際の来院者さんの声
腰痛施術だけでなく、日常生活のアドバイスも役立った
八千代市 関隆之さん 30代男性
腰まわりがカタく、動く角度によって痛みがありましたが、コチラで施術をしてからは、1回目から良くなっていきました。
ストレッチや日常の動作などにもアドバイスをくれて、施術中のみならず、日常生活から見直し、ケア出来るようになり、みるみる体が良くなっていきます。
※こちらは個人の感想です。あくまで結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
いかがでしたか?
野球は、非常に怪我の多いスポーツです。
症状が慢性化すると、野球ができなくなる可能性もありますので、ストレッチなどの体のケアをしっかり行い、腰痛をはじめとする故障のリスクを抑えていきましょう。
なかなか首の痛みが解消されないとお悩みでしたら、ぜひ一度整体院東葉コンディショニングにご相談ください。
整体院東葉コンディショニングの店舗一覧は、こちらをクリック!
【YouTube動画更新中!】
自宅で出来るエクササイズや健康情報をより多くの方に届けられるように動画で発信しています。
新しい動画もどんどん更新していますので高評価・チャンネル登録をよろしくお願いいたします!
普段の生活に取り入れやすいストレッチや食事などを紹介します。
今すぐカラダを変えたい方にオススメのチャンネルです!
スポーツやファスティング、ダイエットなど、
健康に過ごすためのヒントが盛りだくさんのチャンネルです!